fc2ブログ

*All archives   *Admin

2008.11.15 (Sat)

いんおーさか 

オフなんで今日明日は更新ありません

【More・・・】



ここからオフレポになります

マジアカオフは14時から・・・ということで、朝準備をしていくことにしました
6時に起きて朝からこすもぱぁく小松店へ。ここならば駅は近い
ということでストレートでドラゴンへ。途中賢者昇格条件を満たしてました・・・
ここから本番のドラゴン組。いきなり5人抜き成功。5位入賞だったので
3回戦芸タイでここまで来るとは・・・
しかし、この時間帯だろうとドラゴンは甘くありません
1没などを繰り返して最終的には14位で一人抜いて大賢者昇格
賢者でサプライズしかけるつもりが大賢者でサプライズをしかけてしまうことになってしまいましたとさ
なお、かかったクレ数は11のようです。賢者といい短い・・・

その後駅へ。乗った特急は9時半でした。そのため到着は12時に
そしたらついったーで早いとか言われてました。いや、私は迷うから・・・
なので早め早めに行動しましたとさ
そしたら案の定である。全く合流できませんでしたとさ
結局おきなさんに来ていただきました。すいません・・・

ということでマジアカオフ開始。14時に集まったのは私、おきなさん、奥さん
なのでこのメンバーで奥さんの賢者昇格を実現しようの会発足
私がいるのでスポーツは一気に武器になりましたとさ
もっともな例はスポ他4問正解で区間賞獲得がありましたとさ
それでも決勝で勝てないと上がれないのが厳しい・・・
お前何で7クレで上がってるんだという突っ込みは無しで・・・

その後colorlessさんが合流。店内対戦の流れへ
しかし私は1回目はマシントラブルで参加できず・・・何せ画面がバグってた。何があった
その後私が台を変えて合流。4回プレイ
私が投げたのはサッカー☆5→アニラン4☆5→歴史☆4→スポラン4☆4の順番でした
スポ2回分は私が優勝。R4の時は300点越えで優勝したようで
後は奥さんが優勝してたはず。漫画のキレ味が流石です。少年漫画検定Sは見事
colorlessさんは誰使いなのかと思っていたらカイルでびっくり。雑学&学問使いもびっくり
ハヤテブロガーでは珍しいタイプの気がします。まぁ、一番の異端児が私なんですが

その後は移動しながら途中のとらなどによりまくり
アニメイトでヒナギク様スリーブ、とらのあなでハヤテ17巻購入。ようやくあの特典入手しました・・・
そして集合場所へ。今回も通天閣になりましたとさ
そして店も去年と同じ。メンバーもほぼ同じ。変わったのは立場だなぁ。みんな変わったよ

店ではまずhayate the combat bloggerおかわりとSaku Thrust!!2をtake23さんからいただきました
takeさんありがとうございます!。はやぶろおかわりまで・・・入手出来ないと思っていたので嬉しいです
ちなみに話題は・・・ハヤテの話題が少なかったなぁ。人気投票と展望をしたぐらい
他の話の方が多かったですね。マジアカの話とか
そしておきなさんから主に雪路先生のカードをいただきました。2枚ずつ
実はこれに意味があったりしたのは別の話

大体2時間ぐらいで店を出たのですがこの時点で20時
そしてなぜかカラオケオールがcolorlessさんとおたもんさんにつたわってなかったようで
さらに開始が23時。時間がかなり余ってます
そこで・・・またマジアカということになりましたとさ
ここで公☆さんとtake23さんがマジアカデビューしました。2人とも強くなりそうです
ここでも店内対戦。こちらではサッカー☆5→ノンジャンルランダム5☆5→ノンジャンル○×☆5と投げました
ノンジャンルR5は全滅。そのため負けてます。他2つで優勝。あれ・・・
ちなみにちょこちょこ全国大会やってましたが全部惨敗です・・・むりだ・・・
そしてついに私のグラフが漢グラフに・・・スポ5他1・・・
生粋の赤い人ですね。マジアカ的には

これがグラフ。学校名は気にしない

そして23時からついにカラオケ開始。口火を切ったのは公☆さんでした
公☆さんはアニソンカバー範囲が広いです。さすが見てる量が多いだけあります
おたもんさんはどうしてネタを混ぜるのが上手いんでしょう
おきなさんもいろいろ歌えて素晴らしいです
take23さんの歌詞調査力は凄いと思います。去年もしびれました
colorlessさんもいろいろ歌えていいですなぁ
奥さんも広かったなー。幅
私は・・・途中で力尽きてました・・・疲れてたのかな
しょっぱなから歌唄さんの歌2曲歌ったりしてたなー
そして何故普通にライオン入れてる自分
ひとさしゆびクワイエット!とともに準備してたけどさ
後は流れに乗って歌ったりしてました
もちろん最後は明日はきっと!の儀式で〆。あの儀式はもはや必須だ

終わって散り散りになる時は寂しいですよね
そこで私は近鉄行きを選択。実は直帰ならばこの選択はありません
何故かは・・・名古屋へ行くことにしていたので
去年一回来てていいと思ってたのでプライベートで1回生きたいと思ったのです。ええ
スポンサーサイト



タグ : 大阪オフ

EDIT  |  21:58 |  ハヤテのごとく!  | TB(1)  | CM(0) | Top↑

コメントを投稿する


管理者だけに表示

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

今年はオールで大阪オフをしてきました

先週の土曜日(15日)は私が京都へ紅葉を見に行くついでに 大阪で関西近郊に住む方たちとオフ会をやってきました。 メンバーは以下の7名で...
2008/11/17(月) 13:06:19 | サクラ咲く夜に
 | BLOGTOP |