蒼のごとく!
ハヤテのごとく!&クイズマジックアカデミーファンブログです
2008.08.11 (Mon)
ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣プレイ記録
ついに発売です!
難易度:ハード1
1章
はい、いきなり死亡です。本当にありがとうございました
暁の反省がまったく生かされてませんね
気がついた点。ソシアルとペガサスに再移動がない。これは・・・
2章
まぁここは楽。しっかし、斧どうしようか
3章
その剣で私を好きにして!BYシーダ様
すいません、ここのボスが化け物の件。斧で速さ14はないわー
4章
久しぶりの闘技場タイムが始まります・・・
さて、誰を育てようかな
単純ミス連発。マリクやシーダを普通に範囲に入れるな自分
闘技場あるのに道具屋無しかよ。迷わずリセット・・・
ここで2回目かー
後、資金がガンガン入るなぁ。暁の金のなさはいったいなんだったんだ
あと、練成あるのねー
再プレイしたら突っ込みすぎて剣士カインあっさり死亡。3回目・・・
(8月8日)
多数のミスを経て闘技場へ。今回GBAで猛威をふるったあの技は出来ません
そもそも兵種が分かるのが戦闘始まってからだからなぁ
思ったこと。オグナバが弱体化している
理由は兵種変更があるから。傭兵だから最初から強いとかがあるようで・・・
今回の闘技場はおおよそ840G以下でかければわりと勝てます
もちろん速さ必須。兵種変更を使って調整するべし
おそらくSFC紋章のような仕様。ただし連戦が可能に。もちろんやらないように
ちなみにBGMは蒼炎の前半通常戦闘のようです
攻撃速度はやはり力が関係する蒼炎仕様。魔導師系の力が本当に上がらないので注意
全体的に成長率は最近のシリーズより低めだし
魔道士。ねらい目。2回攻撃できれば楽勝なのだが出来ないと\(^o^)/怖い
アーマーナイト:ねらい目。2回攻撃できればまず負けない
ソシアルナイト:意外なねらい目かも
ペガサスナイト:オススメできません
剣士:あまりオススメできない
傭兵:あまりオススメできない
戦士:剣使いならオススメ
630:魔道士
680:魔道士
790:アーマーナイト
800:アーマーナイト&魔道士
810:アーマーナイト
820:アーマーナイト
850:魔道士
830:アーマーナイト
闘技場参戦条件:力8~9以上。速さ大体10~12以上。だと思う
弓だと若干楽かもしれない
(8月10日)
4章闘技場は10万G稼いで終了
5章
ロシェが死んだー!ウエンデル先生自重してください
闘技場でレベル20まで上げたユニットをアーマーにするのは有効だなぁ。速さ減るし
(8月11日)
フレンドコードがあったので公開
373816386582
よろしくお願いします
(8月12日)
6章
ポイント:むやみに突っ込まないこと。これ守れば多分どうにかなります
盗賊逃がさないためにワープつかったけどね
7章
増援にやられたよ・・・レナが・・・上級食なのに
なんで上級って?普通に天空のムチ使った
【More・・・】
難易度:ハード1
1章
はい、いきなり死亡です。本当にありがとうございました
暁の反省がまったく生かされてませんね
気がついた点。ソシアルとペガサスに再移動がない。これは・・・
2章
まぁここは楽。しっかし、斧どうしようか
3章
その剣で私を好きにして!BYシーダ様
すいません、ここのボスが化け物の件。斧で速さ14はないわー
4章
久しぶりの闘技場タイムが始まります・・・
さて、誰を育てようかな
単純ミス連発。マリクやシーダを普通に範囲に入れるな自分
闘技場あるのに道具屋無しかよ。迷わずリセット・・・
ここで2回目かー
後、資金がガンガン入るなぁ。暁の金のなさはいったいなんだったんだ
あと、練成あるのねー
再プレイしたら突っ込みすぎて剣士カインあっさり死亡。3回目・・・
(8月8日)
多数のミスを経て闘技場へ。今回GBAで猛威をふるったあの技は出来ません
そもそも兵種が分かるのが戦闘始まってからだからなぁ
思ったこと。オグナバが弱体化している
理由は兵種変更があるから。傭兵だから最初から強いとかがあるようで・・・
今回の闘技場はおおよそ840G以下でかければわりと勝てます
もちろん速さ必須。兵種変更を使って調整するべし
おそらくSFC紋章のような仕様。ただし連戦が可能に。もちろんやらないように
ちなみにBGMは蒼炎の前半通常戦闘のようです
攻撃速度はやはり力が関係する蒼炎仕様。魔導師系の力が本当に上がらないので注意
全体的に成長率は最近のシリーズより低めだし
魔道士。ねらい目。2回攻撃できれば楽勝なのだが出来ないと\(^o^)/怖い
アーマーナイト:ねらい目。2回攻撃できればまず負けない
ソシアルナイト:意外なねらい目かも
ペガサスナイト:オススメできません
剣士:あまりオススメできない
傭兵:あまりオススメできない
戦士:剣使いならオススメ
630:魔道士
680:魔道士
790:アーマーナイト
800:アーマーナイト&魔道士
810:アーマーナイト
820:アーマーナイト
850:魔道士
830:アーマーナイト
闘技場参戦条件:力8~9以上。速さ大体10~12以上。だと思う
弓だと若干楽かもしれない
(8月10日)
4章闘技場は10万G稼いで終了
5章
ロシェが死んだー!ウエンデル先生自重してください
闘技場でレベル20まで上げたユニットをアーマーにするのは有効だなぁ。速さ減るし
(8月11日)
フレンドコードがあったので公開
373816386582
よろしくお願いします
(8月12日)
6章
ポイント:むやみに突っ込まないこと。これ守れば多分どうにかなります
盗賊逃がさないためにワープつかったけどね
7章
増援にやられたよ・・・レナが・・・上級食なのに
なんで上級って?普通に天空のムチ使った
スポンサーサイト
タグ : ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
とくむら |
2008年08月07日(木) 21:28 | URL 【コメント編集】
>とくむらさん
順序がファミコン版なので紋章よりキャラが増えていたりします
敵は・・・少し増えてるかも。ハード1ですし
とりあえず私は下手なのでヘタレプレイしか出来ません・・・
コメントありがとうございました!
順序がファミコン版なので紋章よりキャラが増えていたりします
敵は・・・少し増えてるかも。ハード1ですし
とりあえず私は下手なのでヘタレプレイしか出来ません・・・
コメントありがとうございました!
早速始めていますね。
私も買いましたが…ドラクエ5がまだ終わってないです(汗)
そしてぇ!まだ開けてもいません(涙)
今回もシーダには活躍していただかないといけませんので、バッチリ育てたいと思いますが…
再行動に慣れてしまっているのでミスに気をつけていきたいと思います。
でも、本命はリンダですが♪
私も買いましたが…ドラクエ5がまだ終わってないです(汗)
そしてぇ!まだ開けてもいません(涙)
今回もシーダには活躍していただかないといけませんので、バッチリ育てたいと思いますが…
再行動に慣れてしまっているのでミスに気をつけていきたいと思います。
でも、本命はリンダですが♪
ふり~だむ |
2008年08月08日(金) 00:34 | URL 【コメント編集】
>ふり~だむさん
いろいろと戸惑ってます。バランス違いますので
でもそれが楽しいんだなー
コメントありがとうございました!
いろいろと戸惑ってます。バランス違いますので
でもそれが楽しいんだなー
コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
暗黒竜は紋章の謎でやりましたが、シーダ様は切り込み隊長でしたね。もう撫斬りでしたよ、他の方々はまああれでしたけど…
新作はまだ、買っていないのですが、敵は増えたりしてるんですか?旧作では、ここ敵少なくね、ってところもあったんで。