蒼のごとく!
ハヤテのごとく!&クイズマジックアカデミーファンブログです
2008.08.06 (Wed)
ハヤテのごとく!187話@そして謎は深まる
CMそのものならFE暗黒竜とVPなのだが
ただ、インパクトならあれだよね
ファイアーエムブレムてごわいシミュレーションってあの歌だよね
あの歌は素晴らしすぎる
【More・・・】
本日の1曲目:木の芽風
転んだハヤテはアーたんの幻影を見ていました。しかし、いるわけがありません
そこに通りかかったのはなんと・・・兄です!
目以上が隠れていますが他がわかるあたり扱いが違うようです
学生服を着ているということは・・・学生ですか
どうやって学費が出てるんだろう・・・気になるなぁ
ここでハヤテ側の独白タイム。アーたんとの違いは聞いてくれる人がいること。かな
そして後悔の念で泣き出すハヤテ。そんなハヤテに兄は謝ろうと優しく諭します
兄もよく出来た人だなぁ・・・兄弟そろってよくまじめに育ったものです
しかし城への道は閉ざされていました。そこには新校舎が建ったようです
その後の10年はアーたんへの罪で苦しみ、記憶の底へおさめつつ体を鍛え、心を鈍感にして過ごしたようで
鈍感になる必要性、あるのかなぁ・・・
長い夢から覚めたハヤテ。報いのときを覚悟しているようです
そしてアーたんに伝えたいことが2つあるようです。伝えられるといいですね
そこで飛び込んできたのはナギお嬢さまの満面の笑顔です
何故笑顔かは白皇は休みのようです。そりゃテンション上がりますよね!
休みなのに寝ているのがもったいないという思考が羨ましいです。休みだから寝るのです・・・
とにかく遊んで欲しいナギお嬢さま。えーっと・・・いつまで鈍感でいるつもりですか?天然ジゴロさん
あなたは魅力的な人なのですから。そうでなければここまで人は集まってきません
そして場面は飛びに飛んでギリシャアテネのパルテノン神殿です
そこには褐色の執事が・・・シャルナちゃんの家系じゃないですよね?
あれから10年、まだ夢に出る。アーたんのようです
どうやらロイヤル・ガーデンから出たようです。あれだけ出ないといっていたのに
棺の中身は出てきた憎悪の王でいいのですかね?
そして帝があの城を狙っていることが判明。目的は・・・まさか神の真似事でゆっきゅんを・・・?
最後美しく成長したアーたんの姿が映って過去編は終わりのようです
ギリシャか・・・ヒナギク様と西沢さんの旅行先だが・・・?
ミコノス編ではばったり会う、そんな展開が待っているかもしれません
その場合、確実に話題に上がるであろうハヤテのことを聞いた場合彼女は何を思うのだろう・・・
・兄、登場
存在だけがにおわされてきた兄がついに登場しました
学生服を着ているので学生さんのようです
個人的には10歳上、高校生と予想してます
出て行った理由は大体想像つきますねぇ。そもそも、大学いったのかとかそのあたりは分かりませんが
ただ、あの親なら奨学金使い込むとか余裕なんだろうなぁ・・・
しっかし、あの親子供に捨てられて何も思わないのか・・・?
・舞台はギリシャ・パルテノン神殿
帝関係は個人的にはスルー。想像がつかないので
ミコノス編の舞台の一つに現在のアーたんがいることが判明しました
なので西沢さんとヒナギク様とは会うことは想像出来ます
ただ・・・その先がありえそうな感じがするんですよね
何かで2人が意気投合してミコノスへ行って・・・という感じに
その際に過去編中盤で天球の鏡を使って見た場所にも行くのではないかと予想してみます
あくまで予想です。はい
・今週の1コマ
145P1コマ目。ハヤテの悲しみと兄の優しさが交差していると思ったので
アーたんには独白を聞いてくれる人がいなかった、しかしハヤテにはいた
その大きな違いがどう運命を分けたのだろう・・・と考えると切なくなります
多分後で総括記事を上げる・・・はず。力尽きていなければ
どうやらまた表紙が来るようです。楽しみです。制約、あるんですね
夏はまだこれからのような・・・暑さ的な意味でもコミケ的な意味でも
背景資料、自分撮りですか・・・お疲れ様です・・・
9月1周目だそうです。楽しみだー!
また、夏コミで複製原画を販売するそうで。サインもあります
絵はDVD8巻特典のボックスのやつになってますね。23100円だそうです
異質でしたねぇ。挑戦は大切なことです。やって正解だったと思いますよ
人生最後の作品のつもりですか。気合入ってると思います
あの成長したアーたんは思わず出したのですか。意外だなぁ
黒いドレスでナイスバディだそうで。巨乳キャラが増えたようで
それでも貧乳よりですけどね、この作品
ハヤテ兄は高校生でした。いずれですか・・・また時間かかるフラグが・・・
アーたん側のクライマックスが@1週・・・ミコノス近辺でお願いします
次回は出番を封印されてきた方々が出てくるようです。期待します
2週間後になりますけどね・・・
トラックバック送信先
ヒナギク様をみてるっ!?様
謝るにもいろいろな謝るがありますからね
本当に・・・難しいです・・・
サクラ咲く夜に様
160センチはいって欲しいのですが・・・厳しいですかね・・・?
結婚したらいいお嫁さんになるのは分かりますがその結婚条件が厳しそうですね
清く流るる泉の如く様
出会いと別れは表裏一体ですからね。うれしさと悲しさとこちらも表裏一体
なんでなんでしょうね・・・
この世のすべてをナギ倒せ様
おはやー!ありえんろっべん、ヤロシクお願いします。これだけはやらせましょう
思いっきり遊びたいですよ。本当
タカヒナの乱雑日記様
聞いてくれる人、諭してくれる人ですからね。ハヤテのお兄さん
その3段階は思いつきませんでした・・・胸・・・
気ままな道の先様
白皇前にやってたら打ち切りされてそうで怖いです
人気って大事です
執事はお嬢様の為に翔け巡ります様
あー!見事に見落としてたよゆっきゅん・・・
家族って感じがしますから。あの3人
今の気分±0様
鈍感でも相手を傷つけると思うのですがねぇ
そして性癖をきっちり晒してますねー
わたら瀬川の泉~だいまどーしいいんちょさん~様
ナギお嬢さまはかわいいですよ?手の大きさは意外でしたが
しっかし、ナギお嬢さまの服装がセーラー服に見えたのは私だけですか
PureSelectMaria様
今のヒーロー観の大本はゆっきゅんなのか・・・
そういえば眠そうなマリアさんは珍しいですね
夢の残滓様
外へ出て10年どうしていたのか気になりますがね。アーたん
どうやってああ育ったかも含めて
風の館様
そもそも大人っぽかったのにさらに大人っぽくなってますからねぇ
黒が似合うっていうのも大人っぽいと思います
miraの不定期日記様
作中最強クラスじゃないでしょうか・・・アーたん。何処とは言いませんが
会ったら修羅場確定だと思います。アーたんとヒナハム
360度の方針転換様
実はもう一人暮らしとか・・・は流石に苦しいか。あの親がお金入れるわけないし
男装執事ってありなのだろうか・・・アニメでは普通にいましたが
精霊王様の城様
逃げてても何も出来ませんからね
現代しょっぱなからクラウスさんの誕生日というのは濃すぎ・・・
眞華の感想日記様
兄といっても千差万別だと思います。実例が私です
そして同じことを考えた人がここにいます
静夜詩様
ゆっきゅんの死亡理由が病死ではないので可能性があると思います
どちらにしろ、別れというものはつらいですからね
しっぽきり様
マリアさんって少々睡眠時間短くてもあくびとかしない印象があるのは私だけでしょうか?
いつまで蓋をしていられるのやら
くるくるばたばた様
年齢が年齢なので恋愛といわれると微妙かなと思います
孤独埋め合わせの方が可能性が高いと思います
ゲームの戯言+α様
異質でしたが面白かったですね
それでいてまた謎が深まってるのが凄まじいです
太陽6000度で焼いた餅様
最近泣いたのは北信越大会2日目試合終了後両方だなぁ
1試合目は悔しくて、2試合目はとにかくうれしくて
~器用貧乏人宝~様
結局鈍感になっても傷つけてると思うのですよ。主に西沢さんに関しては
はぁとは無駄じゃないような気がするなぁ
星の海へ行こう!様
本当に毎回なるほど・・・と思いながら見てました
アーたんとハヤテの再開、楽しみです
はやく目を覚ませ様
気持ちよく寝たいです。ええ
ずっと。あってほしいです。この言葉・・・
▽架空の杜△様
姫神さんも出てくるのかなぁ・・・そのうち
乱文乱舞ランブル様
甲斐性って本当に難しいですよ。あの条件は・・・
全く予想不可能でした。だからこそ楽しいのだと思ったり
明日はきっと。様
うん、アーたん、誰も勝てない・・・
帝がますますキナ臭くなってきたと思います
Hail to Mr. INTERVAL!!様
マリアさんの存在感は過去編を経ても健在でした
実は来週は感想を書く余裕が無い状態だったり
そして僕たちは西へ向かった様
多分10話程度なので2ヶ月ぶり・・・過去編の前以来ですからね
登場するだけでうれしいという感覚は凄まじいものがあると思います
tanabeebanatの日記様
笑顔の癒し効果は絶大です。欝展開だったからなぁ
場所に意味があるとしたらミコノスは・・・?
はるばーもんど様
ハヤテが鈍感なためにこっぴどく振られファーストキスを強奪されてしまった西沢さん・・・
執事服は同じだったのか。流行のデザインなのか
西の沢で歩んだ日々様
なりたい自分に×つけちゃいけませんよね
ヒートさんを始点にしゅごキャラ広がってるなー
奇跡の鳥ムトウス様
久しぶりにゲームを始めました。FE暗黒竜です。何気に私もやらなくなりました
居場所か・・・
ここのみ様
ある意味ハヤテとナギお嬢さまの出会いって運命に導かれていたのかもしれません
ちゃんとした家族がいるって幸せだと思いますよ
いつもお世話になってます
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハヤテのごとく! #187 THE END OF THE WORLD? いつか、雨があがったら の感想
第187話「THE END OF THE WORLD? いつか、雨が上がったら」の感想
第187話「THE END OF WORLD? いつか、雨が上がったら」
ハヤテのごとく! ハヤテのごとく!187話「THE END OF THE WORLD10 いつか...
ハヤテのごとく!第187話感想 ハヤテ兄はドーナツ軍曹に匹敵するヒーロー!
ハヤテのごとく! 第187話 「くろい、おっきい、ふまれたい」
ハヤテのごとく! 第187話「THE END OF WORLD? いつか、雨が上がったら」感想
記事番号1☆3☆3!!!ハヤテのごとく!第187話感想 「そう、絶対。いつか、雨が上がったら。」
ハヤテのごとく!187話【THE END OF THE WORLD10 いつか、雨が上がったら】畑健二郎
ハヤテのごとく! 第187話 『THE END OF THE WORLD 10 いつか、雨が上がったら』感想 オカルト・妄想率150%でいきます。修正版1,1αver.
ハヤテのごとく! 第187話 「THE END OF THE WORLD 10 いつか、雨が上がったら」 ~真面目編~感想
[ハヤテのごとく!]ハヤテのごとく!187話「THE END OF THER WORLD(10) いつか、雨が上がったら」感想 アテネ16才
[ハヤテのごとく!]過去編の終焉と新たな物語の始まりと… ハヤテのごとく!第187話感想