蒼のごとく!
ハヤテのごとく!&クイズマジックアカデミーファンブログです
2008.06.11 (Wed)
今週のハヤテのごとく!179話@デジャ・ヴュです。ヴの発音が難しいです
ただいま小学館にはとーってもステキなプレゼントが届いているようですが
【More・・・】
アーたんの第一印象は神秘的で人間離れしているようです。もちろん相当大人びてます
金髪縦ロールですから何かしらのオーラは出していてもおかしくないですね
女神の名前が名前だから変わっているとたずねるハヤテと気に入っていると答えるアーたん
ズレてます。この2人感覚が相当ズレてます
さらに唯一無二の私にふさわしいとまで・・・相当の自信ですね、アーたん
ただ、小さな子供には反応するんですね。ナギお嬢さまに似すぎですよ
手持ちの傘で殴られてしまいました。あの傘は相当痛そうです
この庭と今の場所を表現するアーたん。今見ると鈴蘭の丘(fromVP)(←死亡フラグ)に見えます
当然ですが何も知らずに飛び込んできたハヤテ。必死に走った(逃げた)ことが関係してたりするのな
そして何故かこんなところに城がありました。名を王族の庭城(ロイヤル・ガーデン)というそうです
あの・・・崖際ですよ・・・危ないですよ・・・落ちないんですか・・・?
外も豪華ですが当然中も豪華です。アーたんは姫みたいなもの=令嬢?
こんな広い家に住んだら死にそうなハヤテ君。10数年後執事として住む事になりますが
2LDKで失神のハヤテ。そこまで・・・親がまともならすめますよね。親がまともなら
親がまともなら
親がまともなら!
大事なことなので何度も言ってみました。当然ですが父の非道を思い出してしまいます
それは逃げ出してきた理由。表情とオーラに出てしまいました
そしてアーたんに悟られてしまいました。鋭いです
そしてアーたんは提案します。ロイヤル・ガーデンも人手不足であるからといって・・・
私の執事をやってくれませんか?と
私の執事をやらないか?
重ねてみました。展開が全く同じです。執事の理解度が少々ズレてますが
そしてアーたんも天涯孤独の人間でした。気丈に振舞っていますが本心は寂しいのです
この状況でアテネをアーたんと呼ぶハヤテは肝が据わっているなぁ
アテネを略すとアーたんのようです。3文字が4文字に。天然ボケのようです
しかしアーたんは気に入ってくれたようです。ここの笑顔は裏が無さそうでかわいいですよアーたん
そりゃハヤテも落ちるものです。さらに上目遣いですよ。完璧じゃないですか。そして・・・
誓いの口付けを交わすのでした
ハヤテにとっては奪われたファーストキス、アーたんにとっては捧げたファーストキスですかね
こうしてアーたんの執事となったハヤテなのでした。そしてまた来週のようです
ちなみに来週はTCG5弾の発表があるそうです。期待
梅雨ですが雨がわりと自重している気がします。平日はもうちょっと降っていいのにね
クーラー嫌いなので今年も扇風機で夏をのりきります
16巻のカバーはさわやかな感じだそうです。夏はさわやかが一番です
ここからよく分からない描写があるそうです。ついていきますよ!
どこかにロイヤル・ガーデンは出てきたようです。間違え探しですか・・・
と思ったらロイヤル・ガーデンありました。なかなか衝撃的なところにありましたよ・・・
連載段階のタイトル候補だったようです。うん、ハヤテのごとく!で正解です
最初の設定では三千院ナギと名づけられる予定だったようです。アーたん
メインヒロイン予定でしたがかわったようです。しれっと凄い事いいすぎです、畑先生
解禁したのは唇へのキスかな?衝撃的でした
・完全な反復シリーズになりつつあるThe end of world
前回の考察であげられていたのはシリーズは反復を探すものではないか?というものです
パレットさんが提唱したのかな?
そして今回アーたんは執事をやってくれませんか?と提案しています。完全に反復です
この後にもまだまだ出てきそうですね、反復事象
・アーたんは本当にナギお嬢さまにそっくりだ
前回髪が黄色であることをとにかく気にしていた私ですがそれ以外にもそっくりであることが判明
天涯孤独で背を気にするあたり本当にそっくりです。ええ
そしてBSでダメ押し。うーむ、先に読んじゃったからなぁ・・・
順番、大事ですね・・・
だから最後にかくことが気になってしょうがないんですが・・・
・ハヤテはこの一連のことはトラウマじゃないの?
今回アーたんの執事になった(?)ハヤテ君。この過程はナギお嬢さまの執事になる過程とそっくりです
だからこそ感じる違和感があるのですよ。トラウマになってないのか?ということです
ハヤテはナギお嬢さまの執事になるときうれしそうに即答しています
まぁ、執事にならなかったらのたれ死ぬだけに選択肢は無いに等しかったのもありますが
覚えていたのなら何か反応があってもおかしく無いような気がしますが・・・
それとも間の10数年の間に払拭していたのか・・・はたまたその瞬間覚えていなかったのか・・・
この点が今回一番気になりました
トラックバック送信先
ヒナギク様をみてるっ!?様
ほっぺに2回キスしてるナギお嬢さまが一番ありえそうです
西沢さんとヒナギク様が捧げられるかはどうなのでしょうね
サクラ咲く夜に様
子供に執事をイメージしろと言われてすぐにイメージできる子供はあんまりいないですしね
子供ですから判断にも迷いがあって当然ですから
しかし、ここから10年後の変化には驚きますね。激変してますから
清く流るる泉の如く様
今回だけでアーたんのツンもデレも堪能できましたね
ツンデレの真骨頂がここにありました
この世のすべてをナギ倒せ様
ファーストキスを捧げることは出来ますよ、ナギお嬢さまは
捧げると強奪の違いはあまりにも大きいです
気ままな道の先様
16歳組に入るとしたら革命が起こりますね、アーたん
今回は前回よりも書けましたね。何故か
執事はお嬢様の為に翔け巡ります様
ええ、全くかみ合っておりません。あの2人
考えることも深く考えないこともどっちも大事だから困るところです
タカヒナの乱雑日記様
境遇が同じだと気がつきやすいのでしょうね
ロイヤルガーデン初登場場所は驚きでした。こことは・・・
残滓の詰め合わせ様
魔石の文様があることに気がつかなかった私から見たら目からうろこです
編集後記とは思えない濃密な考察です
夢の残滓様
帝の屋敷と同じだとすると大きなうねりになりそうです
意外と1だったりする気がします。アーたんが外に出る頻度にもよりますが
今の気分±0様
うむ、落ちそうです。あの崖は
それでも歌唄さんよりマシだと思う私はどうなのでしょうか、あのキス
AAA~悠久の風~様
一人で暮らせる能力は無さそうですからね。裏がありそうです
360度の方針転換様
偉大な女神で思いついたのはアスタテューヌです・・・ええ
記憶封印ってまたいろいろなものと被りそうですね。最近ですとギアスが
MOON CHRONICLE様
自分を特別な存在ってそれなんてモウリーニョ?インテル監督就任時は否定してますが
ただ、最後にもろさが出そうなんですよね、アーたん
暇ワリの咲く頃に ~西沢さんと共に~様
一目ぼれさせるオーラみたいなのを出しているのでしょう。ハヤテは
あの事故は嫌な事故でした・・・
太陽6000度で焼いた餅様
みゆきちで一番イメージする役はアルルゥな私
あの魔方陣は合体でもおっぱじめるのかと思いました
眠い2000の空想ブログ様
撲殺で一発で例の唄が出てくるのはどうなのかなぁ
クラウスとタマはついで扱いですか・・・タマは一部にうらまれてるけどね
tanabeebanatの日記様
今回はちょっとボケが入ってたので前回より楽に読めましたね
キスで今更トライアングラーのあの歌詞が思い浮かんできた私です
しっぽきり様
一言言ってしまうのは昔からですか。直すのは難しいものですね
アーたんも運命を感じたりしたんですかね?
くるくるばたばた様
推理モノが苦手だった私にこの謎を解くのは難しいです
超常現象がかかわってくるとまた難しくなりますね
ゲームの戯言+α様
2LDKと3LDKではかなり前進していますね。時の流れが彼を変えたのでしょうな
どう変わっていく過程が気になってしょうがないです
西の沢で歩んだ日々様
動画タイトル素晴らしいなぁ。殆ど変わらないって・・・
miraの不定期日記様
目立つから有名だけど近づく人は少ない・・・?ロイヤル・ガーデン
だから知らないハヤテが迷い込んだのかもしれませんね
眞華の感想日記様
見出し部分は関係ない話ばっかりしてます。一応ネタバレ対策のつもりだったりします
いったい幼少のハヤテはどこから知識を入手していたのでしょうね
乱文乱舞ランブル様
異世界でも納得できる違和感の多さがありますね
いろんな意味で超攻撃的ですね、アーたん
青色の無い信号様
基本的なところは殆ど変わってないようですね、ハヤテ
ネガティブ→ポジティブが大きいようですが
そして僕たちは西へ向かった様
オスティア・・・?封印の剣・・・?そっちに飛んでしまいました
ハヤテのセカンドキス(推定)を強奪する西沢さん・・・あまり想像出来ないなぁ
積極性が増した今でもやってないようですし
PureSelectMaria様
マリアさん上目遣いしてたのか・・・見事に忘れてしまってましたすいません
本当にそっくりですね。これもデジャ・ヴュです。ヴの発音が難しいですなんでしょうか?
星の海へ行こう!様
友人はいつも一緒にいるわけではありませんが(専属)執事は基本的に傍にいます
決定的な違いはここだと私は思いました
いすみて様
和風であの大きさの家は一般人には衝撃です
下田の大ピンチの時かキスは。仕事モードっぽいですが
神無空間2様
もしかしなくても魔石はあの魔方陣にある模様分あったりするのですかね?
そういえば神父さん幽霊でした。なんでもありでした
ハヤテは俺の嫁!様
私も言われるまで気がつきませんでしたね。アテネ→アーたんは
家賃より土地の値段が気になります。ロイヤル・ガーデン
真・踊り子の雑記様
改めて「執事」の意味を考え直すのもよさそうですね
風車さんは考察家でいけますよ。私は無理です・・・
時の傷痕1曲でクロノクロス購入余裕でした。それぐらいの衝撃がありましたよ
~器用貧乏人宝~様
たん付け事態あまりやりませんからね私の場合
そして打消し線のところが普通に見えちゃうのは何でだろう
お陽さまな日々様
実を言うと普通に幼稚園です・・・
好きな人ほどいじめたくなる小学生特有?の現象・・・は違うかな
西向くままに~西沢さんとあゆむ道~様
ギリシャまけましたねぇ(全く関係ない
もちろんハヤテの幸運成長率は0です
わたら瀬川の泉~だいまどーしいいんちょさん~様
かみ合ってない点は結構ありそうですね
どう整合性を撮ってくるのでしょうかね
風の館様
BSで爆弾発言したり1話から意味がある表紙描いたり畑先生は凄いです
あれをきっかけにいい方向に向かってくれればいいのですが・・・
はるばーもんど様
私もアーたんに言われるまで全く気がつきませんでした
あの建物は威圧されても仕方ないと思いますね。ましてハヤテの価値観だと
いつもお世話になってます
私も分からないので結論がかけていません
ただ、トラウマの効力は強いはずだと思うのですけど・・・
コメントありがとうございました!
>親がまともなら
大事なので4回言いました。
>この後にもまだまだ出てきそうですね、反復事象
そうですね、単行本片手に読み直す機会が増えそうです。
ある機会があるので読み返す予定があるのですが慎重に読もうと思いましたね
慎重に読めるか分かりませんが・・・
コメントありがとうございました!
某先生からの訴訟状のことでしょうか?
全く小学館は何をやっているのやら・・・
>あの・・・崖際ですよ・・・危ないですよ・・・落ちないんですか・・・?
ここからこの世界がハヤテの作った幻想という考えは安易すぎでしょうか?
そうです。皮肉になってしまいました・・・
個人的にハヤテが作れるとは思えないのですよね
アーたんなら作れる気がしないでもないですが
コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハヤテのごとく! #179 THE END OF THE WORLD? 神さまが棲むという城 の感想
[ハヤテのごとく!]始まりで終わりの場所? ハヤテのごとく! 第179話「THE END OF THE WORLD 2 神さまが棲むという城」の感想後記
第179話「THE END OF THE WORLD? 神さまが棲むという城」の感想
ハヤテのごとく! 第178話「THE END OF THE WORLD2 神様が棲むという城」
ハヤテのごとく!第179話「THE END OF THE WORLD?~神さまが棲むという城~」
[ハヤテのごとく!]先に惚れたのはアーたんの方 ハヤテのごとく!第179話感想
ハヤテのごとく! 第179話「THE END OF WORLD? 神さまが棲むという城」感想
[ハヤテのごとく!][感想系]ハヤテのごとく!179話感想「アーたんの住処。」
ハヤテのごとく!179話【THE END OF THE WORLD2 神様が棲むという城】畑健二郎
[ハヤテのごとく!]ハヤテのごとく!179話「THE END OF THER WORLD(2) 神さまが棲むという城」感想 リアルとファンタジーの境界
ハヤテのごとく!第179話 -The Secret Garden-
あゆむのごとく!179話~一人ぼっちと一人ぼっちは恋と運命~
ハヤテのごとく!179話「THE END OF THE WORLD2 神様が棲むという城」
【ハヤテのごとく!】今回だけを見ると、ラブコメの第一話に見えなくもないと思ったり【第179話感想】
畑先生のことだから、ミスじゃないんでしょうね。
何かあるんでしょうが、自分なんかじゃ全然分かりませんや(笑)