蒼のごとく!
ハヤテのごとく!&クイズマジックアカデミーファンブログです
2008.06.09 (Mon)
Charincoでゆこうレビュー@夏のひとしずく祭り第3弾!
うわー、アルバムのレビューって音楽ブログみたい
お取り寄せ品だからなのか4年前のライブの告知までついてるし
4年前別人過ぎるよ自分w
1:Charincoでゆこう
アルバム表題曲。かわいい感じをイメージしてたら力強かったです
仁美先生高音で静様低音でハモってました。これは私が静様パートを歌えということですか
スッキリする曲だと思います。ノリいいですし
個人的にこういうノリはすきなのです
2:Angel & Sweet Devil
タイトルにデビルとかありますが普通にかわいらしい恋の歌
特に仁美先生がかわいらしく歌ってるのが印象的
3:雨音はいつもやさしい
仁美先生のソロ曲。雨音なので優しい感じの曲になっております
明るい曲が大目の仁美先生なので何か新鮮
やさしい雨音があったら教えて欲しいです・・・やさしくないよー
4:B.B~ふたりのワタシ~
仕事で忙しくても恋愛で忙しいとか勘違いしたアベックは自重しろよ・・・
ややバラードな奮起を促す歌ですね
5:恋はDo it!Do!
仁美先生はかわいらしい歌い方好きだなぁ。静様は力強い感じが好きだなぁ
タイトルどおりのストレートラブソング。あたってくだけろではなくくだけるが正しい
恋はDoDoDo Do it!Do!って言いすぎw8回は多いw
6:ふたりふわり
作詞がハヤテキャラソン1曲目でおなじみのくまのきよみさんだ
のんびりという歌詞があるとおりののんびりした曲です
アルバムタイトルがCharincoでゆこうですからゆったりというのはぴったりかも
ゆったりするのはいいですよー
7:夜を☆越えて
静様単独曲。切ない曲ですね。こちらは選びたがる曲っぽいなぁ
夜は遊ぶのが一般的だなー
8:SUCCESS
これも奮起ソングだなぁ。バラードよりの
ノリのいい曲が好きだからなぁ。私って
9:Hikariいっぱい
仁美先生単独曲。そしてくまのさん作詞
相手への気持ちを歌った感じかな。相手が誰なのか分かりませんが
メッセージ性ってやっぱり大事なのかも
10:Easy Life
楽に生きるのは永遠のテーマです。アップテンポきたー
こういう曲好きだー
ブックレットの仲のよさを見るとこっちも幸せになってくる
2人の夫婦のような仲のよさを楽しむCDですな
【More・・・】
お取り寄せ品だからなのか4年前のライブの告知までついてるし
4年前別人過ぎるよ自分w
1:Charincoでゆこう
アルバム表題曲。かわいい感じをイメージしてたら力強かったです
仁美先生高音で静様低音でハモってました。これは私が静様パートを歌えということですか
スッキリする曲だと思います。ノリいいですし
個人的にこういうノリはすきなのです
2:Angel & Sweet Devil
タイトルにデビルとかありますが普通にかわいらしい恋の歌
特に仁美先生がかわいらしく歌ってるのが印象的
3:雨音はいつもやさしい
仁美先生のソロ曲。雨音なので優しい感じの曲になっております
明るい曲が大目の仁美先生なので何か新鮮
やさしい雨音があったら教えて欲しいです・・・やさしくないよー
4:B.B~ふたりのワタシ~
仕事で忙しくても恋愛で忙しいとか勘違いしたアベックは自重しろよ・・・
ややバラードな奮起を促す歌ですね
5:恋はDo it!Do!
仁美先生はかわいらしい歌い方好きだなぁ。静様は力強い感じが好きだなぁ
タイトルどおりのストレートラブソング。あたってくだけろではなくくだけるが正しい
恋はDoDoDo Do it!Do!って言いすぎw8回は多いw
6:ふたりふわり
作詞がハヤテキャラソン1曲目でおなじみのくまのきよみさんだ
のんびりという歌詞があるとおりののんびりした曲です
アルバムタイトルがCharincoでゆこうですからゆったりというのはぴったりかも
ゆったりするのはいいですよー
7:夜を☆越えて
静様単独曲。切ない曲ですね。こちらは選びたがる曲っぽいなぁ
夜は遊ぶのが一般的だなー
8:SUCCESS
これも奮起ソングだなぁ。バラードよりの
ノリのいい曲が好きだからなぁ。私って
9:Hikariいっぱい
仁美先生単独曲。そしてくまのさん作詞
相手への気持ちを歌った感じかな。相手が誰なのか分かりませんが
メッセージ性ってやっぱり大事なのかも
10:Easy Life
楽に生きるのは永遠のテーマです。アップテンポきたー
こういう曲好きだー
ブックレットの仲のよさを見るとこっちも幸せになってくる
2人の夫婦のような仲のよさを楽しむCDですな
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |