蒼のごとく!
ハヤテのごとく!&クイズマジックアカデミーファンブログです
2008.01.03 (Thu)
本日のスポーツ雑感
冬の移籍マーケットが開幕したので移籍の話が随分と出てきましたね
もちろん日本人選手も例外ではありません
いろいろと気になる話も出てきているので本日はそちらがメインとなります
高原、浦和移籍に前向き 渡欧後、数日中に結論(スポーツナビ)
昨シーズン2ケタ取ったのに今シーズンはまだ1ゴールか・・・
流石に厳しいですね。ストライカーですから
しっかしレッズですか。ワシントンが抜けたとはいえエジミウソンをとった上に高原もですか
どう起用するのやら。まぁ監督がオジェックだからなぁ・・・
小野がドイツに出発 4日にも練習参加か(スポーツナビ)
レッズでの印象が薄いのは私だけなんですかね。クラブワールドカップも殆ど出番無かったですし
それでもオファー来るんですね
個人的に走れないテクニシャンって好きじゃないんだよなぁ
だからロナウジーニョも好きじゃない。華麗さよりも泥臭さな人なんで
もちろんバスケの影響です
まぁ、行くなら頑張ってもらわないと困りますけどね
何処で起用されるか分かりませんけど。起用しにくい気がする。運動量とかの問題で
レアルが広島・柏木獲り!関係者明言「獲得リストの上位」(サンケイスポーツ)
新年早々思いっきり吹いた話題その1です
もう一つはりばぽが黒豚ことブランブルにゴールきめられてドローってネタ
何処から出てきた情報ですか・・・飛ばしにしか見えませんよ
Bやレンタルでの修行とありますがその手の手法でトップチームに定着できた選手が最近いないと思うが
ソルダードやバルボアやミゲル・トーレスですらベンチを暖めてるしな
まぁ、飛ばしだと思うからスルーすればいいと思う
飛ばしを楽しむのも移籍マーケットですけどね。真実の情報は公式発表のみです!
サンでなれたや
ルマン松井大輔、争奪戦が勃発!!
ヨーロッパ行ってから腰の怪我以外は順風満帆だなぁ、松井は
契約が今シーズン限りらしく移籍の噂がちらほらと出ているようで
ジェノア、パレルモ、ヴォルフスブルク、神戸、京都というのはどうなのかとは思わなくないですが
セリエは慎重に考えた方がよさげだし。特にパレルモは。会長がアレだし
国内でステップアップするにもフランスはまだカオスだからなぁ
しっかりしろよパリサンジェルマンとマルセイユ
かといってリヨンはキツいしなぁ
つか、今シーズンのル・マン若いのにいい線行ってるよなぁ
もちろん日本人選手も例外ではありません
いろいろと気になる話も出てきているので本日はそちらがメインとなります
【More・・・】
高原、浦和移籍に前向き 渡欧後、数日中に結論(スポーツナビ)
昨シーズン2ケタ取ったのに今シーズンはまだ1ゴールか・・・
流石に厳しいですね。ストライカーですから
しっかしレッズですか。ワシントンが抜けたとはいえエジミウソンをとった上に高原もですか
どう起用するのやら。まぁ監督がオジェックだからなぁ・・・
小野がドイツに出発 4日にも練習参加か(スポーツナビ)
レッズでの印象が薄いのは私だけなんですかね。クラブワールドカップも殆ど出番無かったですし
それでもオファー来るんですね
個人的に走れないテクニシャンって好きじゃないんだよなぁ
だからロナウジーニョも好きじゃない。華麗さよりも泥臭さな人なんで
もちろんバスケの影響です
まぁ、行くなら頑張ってもらわないと困りますけどね
何処で起用されるか分かりませんけど。起用しにくい気がする。運動量とかの問題で
レアルが広島・柏木獲り!関係者明言「獲得リストの上位」(サンケイスポーツ)
新年早々思いっきり吹いた話題その1です
もう一つはりばぽが黒豚ことブランブルにゴールきめられてドローってネタ
何処から出てきた情報ですか・・・飛ばしにしか見えませんよ
Bやレンタルでの修行とありますがその手の手法でトップチームに定着できた選手が最近いないと思うが
ソルダードやバルボアやミゲル・トーレスですらベンチを暖めてるしな
まぁ、飛ばしだと思うからスルーすればいいと思う
飛ばしを楽しむのも移籍マーケットですけどね。真実の情報は公式発表のみです!
サンでなれたや
ルマン松井大輔、争奪戦が勃発!!
ヨーロッパ行ってから腰の怪我以外は順風満帆だなぁ、松井は
契約が今シーズン限りらしく移籍の噂がちらほらと出ているようで
ジェノア、パレルモ、ヴォルフスブルク、神戸、京都というのはどうなのかとは思わなくないですが
セリエは慎重に考えた方がよさげだし。特にパレルモは。会長がアレだし
国内でステップアップするにもフランスはまだカオスだからなぁ
しっかりしろよパリサンジェルマンとマルセイユ
かといってリヨンはキツいしなぁ
つか、今シーズンのル・マン若いのにいい線行ってるよなぁ
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |