蒼のごとく!
ハヤテのごとく!&クイズマジックアカデミーファンブログです
2007.12.26 (Wed)
スターオーシャン1発売前に
ついにこの日がやって来ました。スターオーシャン1発売です
私はSFC版をやったのでこの日を待ち続けていましたよ
スターオーシャンシリーズは2から始めました。PS2と同時に
知ったのはもっと前だったのですがPS1が無かった家庭だったので
いろいろと衝撃でした。だからこそ惹かれたのだと思います
思えば私はボイスや3Dといった要素に抵抗感が何故かありません。FC世代なのに
なんでかは分かりませんが。その素養を作ったのはSO2だと思います
声優関係のスタート地点もここですし。開花まで随分かかりましたけど
1は2を知ってから少したった後に偶然見つけてやりました
SFCの限界に挑戦していたいいゲームでした
しかし、容量に限りがあるために不完全な部分があったのが惜しまれるところでした
そのような点がついに開放されるときが来たのは嬉しい限りです
楽しめる限り楽しみたいと思います
それでは星の海へ行ってきます!
私はSFC版をやったのでこの日を待ち続けていましたよ
スターオーシャンシリーズは2から始めました。PS2と同時に
知ったのはもっと前だったのですがPS1が無かった家庭だったので
いろいろと衝撃でした。だからこそ惹かれたのだと思います
思えば私はボイスや3Dといった要素に抵抗感が何故かありません。FC世代なのに
なんでかは分かりませんが。その素養を作ったのはSO2だと思います
声優関係のスタート地点もここですし。開花まで随分かかりましたけど
1は2を知ってから少したった後に偶然見つけてやりました
SFCの限界に挑戦していたいいゲームでした
しかし、容量に限りがあるために不完全な部分があったのが惜しまれるところでした
そのような点がついに開放されるときが来たのは嬉しい限りです
楽しめる限り楽しみたいと思います
それでは星の海へ行ってきます!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |