蒼のごとく!
ハヤテのごとく!&クイズマジックアカデミーファンブログです
2008.03.13 (Thu)
スマブラX使用キャラ変遷その3
別名練習報告という
アイク
ちょっとタイマン練習を混ぜてみました。立ち回りはタイマンやったほうがいいのかな
アイクはもう対人戦やらないと変わらない気がしてきた・・・
マルス
フィニッシュの間合いが難しいの何の。先端当てしなきゃならんからなぁ
メタナイト
課題のフィニッシュをもう割り切って%貯めて貯めてでいいかなと思い始める
滑空の使い方が課題になるかな
トゥーンリンク
スマッシュの当て方だわな。機動力に困らないだけに
ウルフ
スターフォックスで1キャラ使いたかったので導入。ひねくれた選択肢です
癖もあるしね
オリマー
再度練習開始。ピクミン投げの回数と残りピクミンのバランスを上手く考えないとなぁ
ホント面白いキャラですわ。だから使ってるんですけど
ネス
マザーで一人ということでネス。64時代は使ってましたし
ヨーヨーいいよね。課題はたくさん
ルカリオ
ポケモンから1匹使いたかったので。やっぱりひねくれた選択肢
これまたシステム的に面白いから使用を決定
%の調整が難しい・・・
ちなみにマリオから一人使うとしたらルイージ
【More・・・】
アイク
ちょっとタイマン練習を混ぜてみました。立ち回りはタイマンやったほうがいいのかな
アイクはもう対人戦やらないと変わらない気がしてきた・・・
マルス
フィニッシュの間合いが難しいの何の。先端当てしなきゃならんからなぁ
メタナイト
課題のフィニッシュをもう割り切って%貯めて貯めてでいいかなと思い始める
滑空の使い方が課題になるかな
トゥーンリンク
スマッシュの当て方だわな。機動力に困らないだけに
ウルフ
スターフォックスで1キャラ使いたかったので導入。ひねくれた選択肢です
癖もあるしね
オリマー
再度練習開始。ピクミン投げの回数と残りピクミンのバランスを上手く考えないとなぁ
ホント面白いキャラですわ。だから使ってるんですけど
ネス
マザーで一人ということでネス。64時代は使ってましたし
ヨーヨーいいよね。課題はたくさん
ルカリオ
ポケモンから1匹使いたかったので。やっぱりひねくれた選択肢
これまたシステム的に面白いから使用を決定
%の調整が難しい・・・
ちなみにマリオから一人使うとしたらルイージ
スポンサーサイト
テーマ : スマッシュブラザーズX - ジャンル : ゲーム
>じゅうななさいさん
分からない単語があります・・・
ルカリオは%無いと破壊力不足になるのが・・・
そういうキャラですがね
スマブラは本当にネタにしやすいです
コメントありがとうございました!
分からない単語があります・・・
ルカリオは%無いと破壊力不足になるのが・・・
そういうキャラですがね
スマブラは本当にネタにしやすいです
コメントありがとうございました!
白川悠 |
2008年03月14日(金) 07:52 | URL 【コメント編集】
初めましてLUと申します。突然ですがスマブラXですか。僕もやってみたいんですがWiiすら持ってません(笑 気になっているスネークやヨッシーの強さが気になるとこです。あ、関係ないですけどスラムダンクでは何気に木暮さんや山王の深津、海南の清田が好きだったりします。すいません、この前スラムダンクの話をしてたのでつい・・・・
LU |
2008年03月15日(土) 11:24 | URL 【コメント編集】
>LUさん
ヨッシーもスネークも遅かったような
スラムダンクで好きなキャラですがプレイヤー目線が相当入ってます
だから三井と神です
コメントありがとうございました!
ヨッシーもスネークも遅かったような
スラムダンクで好きなキャラですがプレイヤー目線が相当入ってます
だから三井と神です
コメントありがとうございました!
白川悠 |
2008年03月15日(土) 13:53 | URL 【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
アイクはそうかも
一応、ステステを多少練習したり、DAキャン上スマなんて技もありますよ。
ジャンプで即座に横Bを溜めるというのも、若干ながら練習をすれば生存率がたぶん10%くらいあがるかも。
>トゥーンリンク
今日強い人と戦ったのですが、やっぱり小道具の使い方が練習量を感じました。
>%の調整が難しい・・・
とりあえず、食らわないことに越したことはないですよ
%ダメージ上昇は保険みたいなものだと思えばいいんです。
スマブラ記事はやっぱり面白いです